ガラスのクリニック
●設計事例の所在地:
香川県丸亀市
●面積(坪):
80.54
●建物の種類(大分類):
医療・福祉施設
●メインの画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/glass01.jpg?itok=kEhpuFcm)
●メイン画像の説明文:
外観
●建物の紹介文(依頼者のお悩み・ご希望を叶えるために工夫した点・採用した建材など):
長く外科医院を続けていた診療所が、内科医院へとバトンタッチをするための診療所である。
患者との距離が近い診療スタイルも継続したい意向から、コンビニエンスストアのようで、プライバシーも確保できるクリニックにしたいとの要望であった。コンビニエンスストアのような四角いガラスの箱を用意し、その中に、外科医院と内科医院を詰め込んだ。そして各科のゾーニングを交差させて、共用できる部分を削ぎ取る形で配置することで、各科の特徴を生かしつつ、少人数の看護体制で運営できるダイアグラムを提案した。
ガラスの箱に十字の屋根がかかり、その屋根の下で診療行為が行われる。余ったスペースは緩やかにプライバシーを確保しつつ、光と風を室内に取り込むための庭となっている。
その他の画像:
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/glass02.jpg?itok=8OsxGBpF)
外観(夜景)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/glass03.jpg?itok=nQIxjsSN)
内観(待合室)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/glass04.jpg?itok=OYKuNuaZ)
内観(処置室)
![](https://kaiin.kentikusi.jp/sites/default/files/styles/w700/public/glass05.jpg?itok=7cGOdXg3)
中庭